日本が誇る伝統工芸と、世界的な人気を誇る「ポケモン」が融合する特別展 「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」 が、2025年4月26日(土)から6月15日(日)まで名古屋市の松坂屋美術館で開催されます。
展覧会の概要

本展では、現代日本を代表する工芸アーティスト20名 が参加し、それぞれの技術を活かしたポケモン作品を展示します。陶芸、漆芸、金工、染織などの伝統技法を駆使し、ポケモンの世界観を表現した作品が並びます。
- 会場:松坂屋美術館(愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 南館7階)
- 会期:2025年4月26日(土)~6月15日(日)
- 開館時間:10:00~19:00(最終入館 18:30)
- 休館日:なし(※変更の可能性あり)
- 入場料:一般 1,800円 / 高校・大学生 1,200円 / 小・中学生 800円
特別チケット情報とイベント
① ピカチュウとの記念撮影付きチケット
特別な工字繋ぎの着物を着たピカチュウと記念撮影ができるスペシャルチケットが販売されます。ポケモンファン必見のイベントです。
- 販売期間:2025年3月1日(土)10:00~
- 価格:一般 3,500円(撮影特典付き)
- 撮影日時:詳細は公式サイトにて発表予定
② アーティストトークイベント
出展アーティストが自ら作品について語るトークイベントも開催されます。制作の裏側や、ポケモン作品に込めた想いを聞ける貴重な機会です。
- 開催日:会期中の特定日(詳細は後日発表)
- 参加費:無料(展覧会入場料のみで参加可能)
見どころポイント
1. ポケモン×伝統工芸の融合
伝統的な技法で表現されたポケモンたちは、普段見慣れたデジタルアートとは異なる趣を持ち、新たな魅力を放ちます。
2. 豪華な出展アーティスト陣
日本を代表する陶芸家、漆芸家、金工職人、織物作家などが集結し、ポケモンの世界を唯一無二の工芸作品として創り上げます。
3. ここでしか見られない限定作品
すべての作品が本展のために制作されたオリジナル作品。会場でしか体験できない特別なポケモンの姿が楽しめます。
まとめ
「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」は、ポケモンファンだけでなく、アートや工芸に興味のある方にもおすすめの特別展です。ポケモンの世界観が、伝統技法を駆使してどのように表現されるのか、ぜひ会場で体感してください。
最新情報やチケット購入方法は、公式サイトやSNSで随時更新される予定ですので、チェックをお忘れなく!