2004年のアニメ放送開始から20周年を迎えた人気シリーズ**『ケロロ軍曹』が、しました。今回の劇場版では、テレビドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズや映画「銀魂」シリーズなどで知られる福田雄一が脚本と総監督を担当します。さらに、大の『ケロロ軍曹』ファンであるアーティスト「」が20周年記念プロジェクトの宣伝隊長に就任**し、粗品とともに新テーマソングも歌唱。超特報映像の公開や、スタッフ・キャスト陣、そしてano氏や粗品氏からの熱いコメントも到着し、ファンから期待がますます高まっています。
1. 20周年を迎え、16年ぶりに銀幕へ!
『ケロロ軍曹』劇場版新作が2026年夏公開
人気漫画家・吉崎観音氏による同名人気漫画を原作とするアニメ『ケロロ軍曹』は、2004年4月のテレビ放送開始から20周年を迎えました。その記念すべき節目となる昨年2024年4月1日より、公式YouTubeチャンネルにてアニメ化20周年の新プロジェクトが再始動。そしてこの度、2010年以来16年ぶりとなる待望の劇場版新作が、2026年夏に公開されることが決定しました。長年のファンが待ち望んだケロロ軍曹たちが、ついに銀幕に帰ってきます。
2. 異色のコラボレーションが実現!脚本・総監督は福田雄一氏
今回の劇場版で脚本と総監督を務めるのは、テレビドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズや映画「銀魂」シリーズ、『今日から俺は!!劇場版』(20)など、その独特な笑いのセンスが業界内外で高い評価を得ている福田雄一氏です。福田氏自身もテレビ放送当時からの**『ケロロ軍曹』の大ファン**であることを明かしており、特にパロディネタの「奔放な作風が羨ましくて仕方ありませんでした」と語っています。
今回のオファーを「嬉しくてたまらなかった」と述べ、原作の吉崎観音氏やテレビ放送当時から関わってきたプロデューサー、監督からの協力を得て、「羨望の念を思い切りぶちまけた出来になっている」と自信を覗かせています。
福田氏はさらに、主題歌やゲスト声優に「えっ!この人が!?」「こんな人が!ウソでしょ!?」といったサプライズを用意していることも示唆しており、その発表にも期待が高まります。
監督には追崎史敏氏、キャラクターデザインには小池智史氏、アニメーション制作はBN Picturesが担当。配給はKADOKAWAとバンダイナムコフィルムワークスが務めます。
原作者の吉崎観音氏も福田氏の起用に「ふ、福田さん!?マジですか!?」と驚きつつ、「まったくもって予測不可能」ながら「楽しみすぎて仕事に差し支えがある」とコメントし、その異色の組み合わせに大きな期待を寄せています。 監督の追崎史敏氏も「福田ワールド×吉崎ワールドという奇跡のコラボ」を楽しみながら制作していると語っており、キャラクターデザインの小池智史氏も「2011年にテレビシリーズ終えて14年ぶりにケロロ達に再会」したことに触れ、「未だペコポン侵略は達成されていない」とユーモアを交えつつ、当時の子どもたちや今の世代にも楽しめる映画にすると意気込みを語っています。
3. 大ファン「あの」が宣伝隊長に就任!新テーマソングはano&粗品が歌唱
20周年記念プロジェクトの宣伝隊長には、大の『ケロロ軍曹』ファンとして知られるアーティスト「あの」が就任しました。あの氏は、「小さい頃から単行本やテレビアニメ、劇場版等、たくさん観てきて、僕のSNSを見ていただくと分かるかと思いますがたくさんグッズも持っているくらい大好きです!」と熱烈なファンぶりをアピール。自身が「ケロロ小隊 新隊員 アノノ宣伝隊長」に就任したことへの喜びを語っています。
さらに、劇場版の新テーマソングとして、おなじみの「ケロッ!とマーチ」の新バージョン楽曲「また帰ってきたケロッ!とマーチ」をano&粗品が歌唱することが決定しました。歌詞には「あの」氏のアイデアも多数取り入れられているとのことです。 歌唱に参加した粗品氏も「あの『ケロッ!とマーチ』の新バージョンを自分が歌えるなんて感無量です!」と喜びを爆発させ、かつて角田信朗氏が歌っていたソロパートを担当できたことを「とても光栄でした」と語っています。
この発表に合わせて、「あの」氏をゲストに迎えたアニメ『ケロロ軍曹』公式ラジオ「ケロロ軍曹のケロッ!とラジオ」も7月3日21時に公開されており、そちらも必聴です。
4. おなじみの「ケロロ小隊」キャスト陣も喜びの再集結!
ファンにとって嬉しいのは、おなじみの「ケロロ小隊」のキャスト陣が再集結することです。
- ケロロ軍曹役の渡辺久美子氏は、ケロロの口調で「な、なんですとー!!! あの宇宙一侵略が進まない小隊が!!」と喜びを表現。さらに「今こそ劇場で我が小隊の本当の力を思い知るがいいであります!!」と、劇場版への熱い意気込みを語っています。
- タママ二等兵役の小桜エツコ氏は、「まさかまさかの劇場版新作『ケロロ軍曹』!こんな事があるとは全く想像していませんでした。嬉しいですぅ〜」とコメント。アフレコ現場が「きっとお祭り騒ぎとなる事でしょう」と期待感を滲ませています。
- 日向冬樹役の桑島法子氏も、自身も「驚きながら」参加する喜びを語り、「ケロロ軍曹役の渡辺久美子さんをはじめとする、あのキャストチームでアフレコ出来る幸せを、噛みしめながら演じられたらと思います」と、再会を心待ちにしている様子です。
他にも、ギロロ伍長役の中田譲治氏、クルル曹長役の子安武人氏、ドロロ兵長役の草尾毅氏、日向夏美役の斎藤千和氏、日向秋役の平松晶子氏といったおなじみの豪華声優陣が名を連ねています。
5. 超特報映像が解禁!期待感煽るケロロの動向は?
すでに解禁されている超特報映像では、冒頭の荘厳な雰囲気から一転、日向冬樹が顔をのぞかせると、作画机で一心不乱になにかを描くケロロの姿が映し出されます。そして、驚いた表情から場面は変わり、「3、2、1」というあの氏の声から始まる「また帰ってきたケロッ!とマーチ」とともに、ケロロが20周年プロジェクトロゴから飛びだし、「劇場版絶賛制作中!乞うご期待であります!」のセリフとともに決めポーズを見せ、ファンにとって期待感をあおる内容となっています。
映画の公式サイトもすでにオープンしており、最新情報はこちらでチェックできます。 公式サイト: https://bn-pictures.co.jp/keroro-anime/movie/
まとめ:
アニメ放送開始から20周年を迎え、待望の16年ぶりの劇場版新作として帰ってくる『ケロロ軍曹』。福田雄一氏という稀代のヒットメーカーが脚本・総監督を務め、「あの」氏と粗品氏がテーマソングを歌唱し、宣伝隊長として作品を盛り上げるという、かつてない豪華な布陣で制作が進められています。
原作者の吉崎観音氏も「まったくもって予測不可能」と語る、その予測不能な物語に期待が募ります。長年のファンはもちろん、福田雄一氏のファンや「あの」氏のファンといった新たな世代の視聴者にも届けられるであろう『ケロロ軍曹』劇場版新作の2026年夏公開を心待ちにしましょう。今後の続報にもぜひご注目ください