JR東日本が、人気VTuberグループ「にじさんじ」とのコラボレーションキャンペーンを発表しました。本キャンペーンでは、モバイルSuicaで通学定期券を購入した学生を対象に、「にじさんじ」の限定カードフェイスがプレゼントされます。
■ キャンペーン概要
- 実施期間:2025年3月18日~4月20日
- 対象者:モバイルSuicaで通学定期券を新規または継続購入した中学生・高校生・大学生
- プレゼント内容:「にじさんじ」の人気VTuberがデザインされた限定カードフェイス
- 配布方法:購入後1週間~10日程度でモバイルSuicaアプリ内に反映
- デザイン変更可能期間:2025年9月末まで
■ 応募方法
- モバイルSuicaアプリをスマートフォンにインストールし、Suicaアカウントを作成。
- 通学定期券を新規または継続購入。
- 購入後、自動的にキャンペーン対象となり、特別な応募手続きは不要。
- キャンペーン期間内に購入完了すると、1週間~10日程度で限定カードフェイスがアプリ内に追加。
- モバイルSuicaアプリ内でカードフェイスを自由に変更可能。
■ 限定カードフェイスのラインナップ
本キャンペーンで提供されるカードフェイスは、以下の3種類の人気VTuberがデザインされた特別仕様です。
- ROF-MAO(ろふまお)
- 壱百満天原サロメ(ひゃくまんてんばら さろめ)
- ルンルン
これらのデザインは、モバイルSuicaアプリ内で通常のSuicaカードフェイスから自由に着せ替えることができます。
■ モバイルSuica通学定期券のメリット
モバイルSuicaを利用することで、駅の窓口や券売機に並ぶことなく、自宅で簡単に通学定期券を購入できます。また、以下のようなメリットもあります。
- 保護者のクレジットカードで代理決済が可能
- スマートフォン紛失時も簡単に再発行できる
- 改札機へのタッチがスムーズで時短に貢献
■ よくある質問(FAQ)
Q1: キャンペーンの対象となるためには特別な登録が必要ですか?
A1: いいえ、モバイルSuicaで通学定期券を購入するだけで自動的に対象となります。
Q2: モバイルSuicaの通学定期券はどのように購入できますか?
A2: スマートフォンのモバイルSuicaアプリから、通学定期券を選択し、必要情報を入力して購入できます。
Q3: 限定カードフェイスはいつまで利用できますか?
A3: 2025年9月末までモバイルSuicaアプリ内で着せ替えが可能です。
Q4: 一度設定したカードフェイスは変更できますか?
A4: はい、モバイルSuicaアプリ内でいつでもデザインを変更できます。
Q5: スマートフォンを紛失した場合、限定カードフェイスはどうなりますか?
A5: スマートフォンの機種変更や紛失時でも、再度モバイルSuicaを設定すれば同じカードフェイスを利用できます。
■ VTuberファン必見!限定デザインをゲットしよう
「にじさんじ」は、多様なインフルエンサーが所属する人気VTuberグループであり、YouTubeなどのプラットフォームで約150名のライバーが活動しています。本コラボキャンペーンを通じて、学生の通学時間がより楽しくなること間違いなし!
キャンペーンの詳細や通学定期券の購入方法については、JR東日本の公式サイトをチェックしてください。