ゲーム注目記事

モンハンワイルズ最新アップデート発表!各コンテンツを解説-タマミツネ/ゾ・シア/歴戦王レ・ダウ

SHARE

カプコン公式YouTubeチャンネル“CapcomChannel”にて、『モンスターハンターワイルズ』の新情報をお知らせする番組“モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25”が配信されアップデート情報公開に大盛り!

モンスターハンターワイルズショーケースにて公開された第一弾アップデートの内容をまとめました。

モンハンワイルズ4月のロードマップ

  • 04/04~ 泡狐竜タマミツネ
  • 04/04~ 白熾龍ゾ・シア
  • 04/04~ 大集会所
  • 04/04~ 闘技大会
  • 04/23~05/21 交わりの祭事【花舞の儀】
  • 04/30~05/21 歴戦王レ・ダウ
  • アルマの衣装変更
  • チャレンジクエストの開催
  • 多彩なダウンロードコンテンツが配信

シリーズの人気モンスター、タマミツネが登場!

泡を巧みに使うその姿から「泡狐竜(ほうこりゅう)」とも呼ばれる海竜種。★8を含むタマミツネの歴戦の個体も登場します。シリーズでも人気の高いモンスター。

※HR(ハンターランク)21以上で「緋の森」にいるカーニャに話しかけるとエクストラミッションが開放されます。

「ゾ・シア」のクエストが受注可能に!

ゾ・シアのクエストが繰り返し挑戦可能になります。

HR50以上で開放される特定のミッションをクリアすることで環境サマリーに表示されるようになり、「竜都の跡形」の環境が「竜の目覚め」の際に低確率で出現し、クエスト化することができます。

「歴戦王レ・ダウ」がイベントクエストで登場!

歴戦の個体の中でもさらに強力な個体である「歴戦王」が登場。イベントクエストにて4月30日(水)より配信予定。HR50以上

新たな防具として「レダゼルトγ(ガンマ)シリーズ」「レダネコγシリーズ」が生産できるようになります。

大集会所

無料タイトルアップデート第1弾では、ハンターが交流できる過去作でお馴染みの「集会所」が名を“大集会所”と変えて実装。一つの街のような広さになっている他、他のプレイヤーと釣り、タルコロチャレンジ、腕相撲といったミニゲームで遊ぶことができる。

闘技大会

闘技大会クエストは、指定の装備で最大2人までで挑戦でき討伐タイムを競うことができるオンライン要素。

「チャレンジクエスト」「フリーチャレンジクエスト」

期間限定で配信されるイベントクエストで、参加報酬や記録・順位に応じた報酬としてチャームが獲得できます。「チャレンジクエスト」は、指定された装備で最大2人まで参加可能。また、今作から追加された「フリーチャレンジクエスト」は、装備の指定がなく最大4人まで参加が可能なクエストです。

交わりの祭事【花舞の儀】

季節イベントでは、大集会所の装飾や食事が変化し、限定の装備やジェスチャー、簡易キャンプの装飾などが入手できます。季節イベント限定のクエストに加えて、過去配信していたほとんどのイベントクエストが再配信されます。

アルマの衣装変更

NPC「アルマ」の衣装を変更できる。キャンプ内の身だしなみ変更に「アルマの衣装変更」が追加されます。特定のサイドミッションをクリアすることで眼鏡の変更も可能になります。

ラギアクルスが登場か。

2025年夏頃に配信予定の無料タイトルアップデート第2弾の予告映像には「ラギアクルス」と思われる姿が!!

おすすめの記事

最新の記事