ホロライブ

白上フブキ 初ソロライブ「FBKINGDOM “ANTHEM”」開催レポート

SHARE

2025年2月13日、ホロライブ所属のVTuber・白上フブキさんが初のソロライブ「FBKINGDOM “ANTHEM”」をぴあアリーナMMで開催しました。本公演は「フブキングダム」という王国の音楽祭をコンセプトに、国内外のファン「すこん部」が集結し、配信や海外でのライブビューイングを通じて多くの視聴者に届けられました。ゲストには同じホロライブメンバーのさくらみこさんと星街すいせいさんが登場し、ステージを盛り上げました。現在、ZAIKOおよびSPWNにてアーカイブ視聴チケットが販売中で、期限内であれば何度でも視聴可能です。


🎤 白上フブキ 初ソロライブ「FBKINGDOM “ANTHEM”」が開催された!

  • 日程・会場:2025年2月13日、ぴあアリーナMMで開催された
  • コンセプト:フブキングダムの音楽祭として実施
  • 参加方法:現地観覧、配信、海外ライブビューイングを通じて多くのファンが参加

アーカイブ視聴のすすめ

  • ライブを見逃した方や再び楽しみたい方に向けて、アーカイブ視聴が可能
  • ZAIKO および SPWN にてアーカイブチケット販売中(視聴期限内なら何度でも視聴可能)

✨ 豪華なオープニング&セットリスト紹介

  • オープニングムービー:RPG風の演出でスタートし、観客を魅了した
  • 代表曲披露
    • 「Say!ファンファーレ!」で元気いっぱいに開幕した
    • 「Hi Fine FOX!!」や「閃光のように」で会場の熱気は最高潮に達した
  • キャラクター登場演出
    • ホワイトブリニャンやフブラが登場し、ユーモア溢れるステージを展開した

🌟 スペシャルゲストとの共演

  • さくらみこ&星街すいせいがゲスト出演
  • 「スターライトパレード」での美しいハーモニーを披露した
  • 「クラクラ」では息の合ったデュエットで観客を魅了した

🎶 ソロパートとファンへの感謝

  • ソロ楽曲披露
    • 「ワンダーフューチャー!」や「HAPPY BANG!」などの人気曲を熱唱した
    • 新曲「えんじょい the わーるど!」も初披露され、ファンを驚かせた
  • MCトーク
    • デビューからの7年間を振り返り、ファンや仲間への感謝を語った場面も

🎆 感動のフィナーレ&アンコール

  • 本編ラスト
    • 「SUPERNOVA」で締めくくり、観客に大きな感動を与えた
  • アンコールパート
    • 1stソロアルバム『FBKINGDOM “Blessing”』から最後の1曲、「LETTER☆彡」が音楽祭のクライマックスを彩る。
    • 曲中、演奏が止まると、フブキが曲にこめた思いを語った。
    • 「みんなは白上のファンであり、白上もみんなのファンみたいなものだから、絶対最後は『LETTER☆彡』だと思ってました。みんなは白上の名前をいっぱい叫んでくれるけど、白上はみんな一人ひとりの名前を呼ぶことはできません。でも、みんなには大好きな名前がついています。だから、みんなの名前を叫ばせてください。『Best wishes, すこん部!』」

📺 アーカイブ視聴情報(今からでも楽しめる!)

  • 配信プラットフォーム
    • ZAIKOSPWNでアーカイブ配信中
    • 視聴期限内なら何度でも視聴可能
  • 視聴チケットの購入方法
    • ZAIKO/SPWNの公式サイトで購入可能
    • 購入後、期限内であれば何度でもライブを楽しめる

配信チケット・アーカイブ視聴

▼配信チケット(SPWN、ZAIKO):各6,500円

■受付期間

2025年3月13日(木)20:00まで

※公演終了後、公開準備ができ次第アーカイブ視聴可能となり、受付期間終了日の23:59まで何度でもご視聴いただけます。

※受付期間終了日の23:59を過ぎると、アーカイブ視聴中でも視聴できなくなります。

SPWNチケット購入

【日本】https://spwn.jp/events/evt_25020101-jpsuiseilive

【海外】https://spwn.jp/events/evt_25020102-engsuiseilive

ZAIKOチケット購入

【日本・海外共通】https://hololive-production.zaiko.io/item/365602


🎯 まとめ:白上フブキの想いが詰まった特別な一夜

  • ライブの感想と見どころ
    • フブキングダムの世界観を堪能できた壮大なステージ
    • ファンとの強い絆が感じられる感動的な瞬間の数々
  • アーカイブ視聴のおすすめポイント
    • 生配信で見逃した方、もう一度楽しみたい方に最適
    • 自宅でじっくり何度でも感動を味わえるチャンス!

おすすめの記事

最新の記事